 |
 |
 |
|
「永住・留学」IELTS対策講座スコアアップ攻略法
|
|
|
|
 |
|

IELTS(アイエルツ)とは
IELTSとは?
IELTSとは、英語を母国語としない16歳以上の方を対象にした、英語能力診断テストです。正式にはInternational
English Language Testing Systemといい、リスニング・リーディング・ライティング・スピーキングのそれぞれのスキルを通じて全般的な英語能力を審査します。
IELTSは、英語能力診断テストとして完成度が高く、また国際的な評価も高いため、英語圏(主にイギリス、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ、カナダ)への留学希望者、オーストラリアやニュージーランド、カナダなどへの永住申請者、日本の大学へ入学を希望する帰国子女、財団や教育団体の奨学制度への応募者など、さまざまな方が利用しています。
筆記テスト:
リスニング(30分+解答用紙記入時間10分)
リーディング(60分)
ライティング(60分)
スピーキングテスト:
スピーキング(11〜14分)
あなたは、海外留学を考えていますか?それとも海外移住のビザ申請のための資格を手に入れたいと思っていますか?International
English Language Testing System - IELTS アイエルツなら、あなたの目的に合った英語力が身についているかどうか判断することができます。
IELTSは各機関への公的な証明として通用する世界的に認められた試験です。
あなたはIELTSのスコアを獲得することで永住権を取得できます。また希望する学校への留学が実現します。IELTSはあなたの未来を変える夢の試験なのです。
 |
 |
 |
世界で認められています。 |
 |
 |
 |
120カ国で受けることができます。 |
 |
 |
 |
オーストラリア、ニュージーランド、カナダの永住権申請に必要です。 |
 |
 |
 |
英国、オーストラリア、ニュージーランド、北米の大学で受け入れられています。 |
 |
 |
 |
試験を受けてから2週間以内で結果をお知らせできます。 |

IELTSテストのタイプは一つのみですが、リーディングとライティングに関してはアカデミック(大学)、あるいはジェネラル・トレーニング(一般)のいずれかのモジュールを選ぶことができます。通常、英国の高等教育機関で勉強することを計画しているなら、アガデミックを、勉強以外のトレーニング、企業研修、移住が目的の場合は、ジェネラル・トレーニングとなります。詳しいことは出願先にお確かめ下さい。
(オーストラリア永住権申請の場合は、「アカデミック」「ジェネラル・トレーニング」のどちらでもOKです。)
テスト結果には、バンド(成績)が記載され、総合力のほかにリスニング、リーディング、ライティング、スピーキング各分野の能力がそれぞれ1から9の得点域で表示されます。1は全くの初心者に、9は英語を完全に理解した上で適正、正確、流暢に使用することができるエキスパートに、それぞれ対応しています。
IELTSの申し込み方法の詳細
IELTSの対策本を購入しての独学かIELTS対策のコースを設置している学校に通うのが一般的です。
IELTSの対策本は、日本語のものが非常に少なく、ほとんどが洋書なため初心者には少々ハードルが高くなっています。
IELTS対策コースは、設置している学校が非常に少なく、また授業料も比較的割高になっています。(例えば、ブリティッシュカウンシルの一般的な英語のコース(週2回)は57,750円なのに対し、IELTSコース(週2回)は105,000円。)
試験日時
毎月1〜2回
試験実施日程の詳細はこちら
受験料
24,650円(年々少しずつ値上がりしてます。)
これ以外に写真2枚、返信用封筒、切手、銀行振込み手数料がかかります。
試験結果通知方法
受験日から2週間後に郵送で通知されます。
試験結果のレベル
初めての人はIELTSスコアの具体的なレベルが想像できないと思いますので、
一つの目安として、下記のIELTS、TOEIC、TOEFLのスコア比較を見てください。
(ブリティッシュカウンシル作成の資料より)
【IELTS、TOEIC、TOEFLのスコア比較】
IELTS TOEIC TOEFL(CBT)
8.0 920 293
7.0 810 250
6.0 660 197
5.0 520 140
4.0 380 97
さあ、あなたもIELTSに挑戦してあなたの本当の夢をかなえましょう。
このページの情報は、「IELTS受験要項」およびブリティッシュカウンシルJAPANのWebサイトを参考に記載しています。 |
 |
 |
|  |